[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑記

雑記

ランニング 消費カロリー

ランニングは「ダイエットのためのスポーツ」というイメージがあります。実際、私も時間はかかりましたがランニングをし始めた頃の体重と比べてマイナス10kgです。ランニングでは1km走ると、体重1kg当たり1kcal消費するとのこと(例.体重60...
気分転換

マイレボリューション 渡辺美里

今日は単調な仕事内容なのでradiko(ラジコ)かけていると、懐かしい曲が流れてきました。渡辺美里のMy Revolution何十年ぶりかに耳にした気がします。「迎合しない」歌詞が1980年当時の私に突き刺さった名曲でした。聞いててなぜか泣...
雑記

2022年11月 ランニング 振り返り

今日は2022年11月の最終日今月のランニング活動を振り返ってみて、先月の累計走行距離には及ばなかったけど、時間が取れない中でもよく走れたと満足はしてます。今朝のランニングの内容と、今月の累計走行距離--------------------...
雑記

ランニング 目線

「ランニングでは目線を走る方向の4~5m先に置くといい」そんな解説をするサイトをよく見かけます。実際の体験的にも、20m先とかに視線を置いてしまうと顔が後ろに行って(つまり「あごが上がって」)、腰が落ちてしまいます(腰が落ちるとひざを痛める...
雑記

ランニング ウォーキング どっち

先日、「第30回 KIX泉州国際マラソン」の二次募集がされていて、フルのほかに「チャレンジラン」と称したハーフもあるので、娘ちゃんを誘ってみました。誘い文句は「ランニングは健康に良いから♪」「ダイエットにも良いんじゃない?」というもの。でも...
雑記

ランニング ご褒美

お酒が好きなランナーの方にとっておきの情報があります。「福袋」というカタチで23万円相当のお酒が当たるというものです。詳しくは記事後半で・・・今日は朝から結構な雨が降っていました。そこで、時間ギリギリまでヌクヌクの布団を堪能できました。朝早...
雑記

活性酸素 少なくする方法

ランニングすると「老ける」って、よく言われているようです。こちらの専門の先生もそれを認めています。つまり、ランニングをはじめとする有酸素運動も過度にすると、活性酸素で老けるということです。では、活性酸素を少なくすれば、老けなくなるということ...
雑記

マラソン 好き M

「私はマラソンが好きです。100kmウルトラマラソンに挑戦することが趣味です。」そんな自己紹介(自己アピール)をすると、奇異な目で見られることもあります。「M(マゾ)ですか?」そんな心の声が漏れてしまう人もいます。相手の言い方によっては、一...
雑記

ウルトラマラソン フルマラソン

明日は「神戸マラソン」開催予定だからなのか、夜が明けて明るくなってきた頃、街中ランナーさんが結構いました。みなさん、前日の調整だからなのか、私のようにのんびりしたペースで走ってらしゃいます。ウルトラマラソンは走りやすい私自身も神戸マラソンは...
雑記

ランニング ペース 計算

私の普段のペースはこの映像のスタートから1km(4'31)よりも遅いんだw(まぁ、いいけどね)ちなみに、ハーフの21kmを70分で走る速度は大体「18km/h」。クルマだったら遅いと感じるスピードも、こうやってみるとかなり早いものです。※「...
雑記

ランニング 継続 コツ

ランニングを継続するコツについて、個人的には「目標でなく、計画を立てること」だと思います。例えば「歯磨き」は虫歯にならないためという目的があり、虫歯にならないことが目標です。そのほかの目標として「歯槽膿漏にならない」「80歳でも歯を保つ」と...
雑記

足裏 痛い

足裏が痛くなったときのトラブルにはいくつかの対処方法があります。 足湯で足を温める(血流が良くなって凝り固まった筋肉をほぐす) 足指マッサージ(1本ずつ足指を付け根をもって軽く引っ張りながらクルクル回す) 足指グーパー(足裏の筋肉を鍛える)...
雑記

朝晩 冷え込み 対策

朝晩の冷え込みが堪えますwひと月前だったら、ランニング前の準備運動とストレッチでジワッと汗ばんでたのに、今ではカラダがなかなか温まりません。ランニング中はもちろん使わないけど、冷え込み対策として準備運動の時にヒートベストを着用しようかな?と...
雑記

寝坊 ランニング

ランニングが続かなくなる理由はいろいろあるだろうけど、多いのは「寝坊」じゃなかろうか?一度、寝坊で「今日のランニングは休もう」なんて思うと、そのままズルズルとランニングから遠ざかる人って多いはずw別にランニングを続けなければならない理由なん...
雑記

ランニング 達成感

例えば、高確率で「Aをする⇒Bが起こる」ということがあるとします。だったら、Bが起きて欲しい時はAをすればいいわけです。まだ寝ていたいけどランニングに向かって、自分で決めたゴールに到達したとき何とも言えない達成感があります。つまり、ランニン...
雑記

ランニング モチベーション 維持する方法

昨日の記事で私の10月の月間走行距離を書いてみたのですが、思いのほか頑張ってる自分を知ることができ、ランニングするモチベーションが上がりました。確かに私の性格として、コツコツひとつのことに取り組むのは嫌いじゃありません。また、そのコツコツが...
雑記

Yes or No

思い通りにいかないのが人生行動した通りになるのが人生(金言決定)人生では、自分の思い通りにならないことがある「思い通りにいかなかった」と誰かが言うのを聞いたことがあるだろう聞いてくれ人生は自分の思い通りにいかないことばかりだだが、諦めてはい...
雑記

ウルトラマラソンの魅力について考えました

昨日の夕刊の一面記事は「豪華寝台列車」いつかは乗ってみたい!いや、絶対ここ数年以内に乗ってやるぞっっ!そんな妄想を抱きながら読み進めて、ある個所に目が留まりました。ココです。交流、つまり「おもてなし」ウルトラマラソンの魅力にも共通するキーワ...
雑記

朝 起きられない

昨日の晩御飯 かぼちゃの煮っころがし カツオのたたき おでん 生野菜 焼酎水割り(焼酎2:水8) 日本酒※ たまに出る日本酒サービス♪※ あと「チキンソテー」も用意してくれたけどキャンセル(カミさん、すんまそんw)これを40~50分かけてゆ...
雑記

You can win

先月のTANGOウルトラマラソンの前にこの動画をみてたら、結果は違ってたかな?具体的にはまだ決まってないけど、今度参加するウルトラマラソンもしかしたら、この前のTANGOウルトラ2022のように完璧な準備ができないかもしれないけど、言い訳は...
雑記

秋の空模様 魅力的

今朝の朝ランニングの際の空模様が非常に魅力的でした。西の空に浮かんだ満月実際はもっと大きくみえましたが・・・神々しい朝焼けです。さっきの写真から100mほど進んで、改めて空をみると、一段と明るさが増してます。こんな筋雲、ずっと眺めていたいで...
雑記

ランニング 体温調節

今朝は昨日よりも寒かったwいつものランニングスタイルは「短パン&Tシャツ」だけど、さすがに寒いwwwということで、今朝はジャージ着用で朝ランに出発。う~ん、寒そうな空です。昨日と同じく、スロージョギングから始めて、カラダが徐々に温まったらい...
雑記

脂肪燃焼 ランニング

定期購読している雑誌のひとつに「月刊ランナーズ」があります。正直、自分の練習に役立つトレーニング情報は期待するほどなく、遠くで開催されたレースのレポートなどは、自分が参加していないこともあって、興味のない無駄なページと思ってます。また、ラン...
雑記

足の形 性格

ランニングシューズと直接関係あるのか、よくわからないけど、このネット記事が何気に心惹かれました。   ↓足の形は5種類もある!?これこそが日本と海外の靴のサイズの違いを生み出す原因だった?確かに、先日購入したカーボンプレートシューズ(厚底シ...