昨日の記事で私の10月の月間走行距離を書いてみたのですが、思いのほか頑張ってる自分を知ることができ、ランニングするモチベーションが上がりました。
確かに私の性格として、コツコツひとつのことに取り組むのは嫌いじゃありません。
また、そのコツコツが目に見える形で表せると励みになるタイプです。
だから、貯金通帳を見るのも好きです。
貯金通帳を見ているからって貯金額が増えるわけではありません。
私が貯金通帳を見るのが好きなのは、この入金は○○をして喜ばれたからとか、△△の手間をこなしたからと自分の頑張りが可視化できるからです。
さらに、目標としている貯金額に近づいていくのは誰でもウレシイですよね(そのペースは遅々としてますがw)。
そういえば、学生の頃も受験勉強に当たって、ノルマ表(チェックリスト、Do List)みたいなものを作って、この単元が終われば「済」と書いて一日の終わりにそれを眺めては達成感に浸ってました。
ランニングのモチベーションを維持する方法として
- 気分が乗る音楽を聴く
- ウェアを新調する
- 目標とするマラソン大会にエントリーする
- ランニング仲間を作る
- 練習メニューを変える
といったものが挙げられますが、自分自身の進捗状況(頑張ってる程度)を可視化するのも一つの手だと思います。
ということで、各日のランニングの記録を累計していって、達成感を上げていこうと思います。
※月末にまとめるのが面倒なので日頃からやっておこうという理由もあります。
(*´σー`)エヘヘ
—————————–
時間:午前6:03~午前6:54(51分28秒)
距離:9.54km
消費カロリー:662kcal
平均速度:11.1km/h
平均ペース:05’23”/km
最高速度:12.5km/h
最大ペース:04’48″/km
①今月の累計走行距離:17.05km
②今月の累計走行時間:1時間34分31秒(1.575時間)
③今月の平均速度(①÷②):10.8km/h
—————————–
コメント