雑記 加齢対策としてカラダの「ケア」が大事!って、それはわかってるけど・・・ トレーニングよりも「ケア」重視・・・ フォームローラー>> それ(トレーニング < ケア)が正しいと思い込むと、 本当に「じいさん」になってしまう気がしてきた今日この頃・・・ 限界に挑戦したい! 今週のラン... 2023.05.21 雑記
雑記 オヤジの栄光時代はいつだよ・・・? あと1ヶ月で「飛騨高山ウルトラマラソン」です。 今さらですが、身内から「足を痛めてんのに大丈夫なん?」と言われてます。 というのも、先月参加した富士五湖ウルトラマラソンのダメージがまだ完治してませんw 両足のハムストリン... 2023.05.14 雑記
気分転換 ランニング前になぜアルコールを飲んではいけない? 走った後のビールが美味しい季節になりつつあります。 朝から滝汗を流しヒィヒィ言いつつ、ラン後のビールを妄想しながらマイペースで走行距離をかせぐ毎日です。 もちろん、走る前は(飲みたくても)飲みません。 私の場合、ビールを飲むと... 2023.05.07 気分転換雑記
レース 210日ぶりの100kmマラソン 明後日はいよいよ「富士五湖ウルトラマラソン」 リタイアという結果で終わった、2022年丹後ウルトラマラソンから210日ぶりの100kmマラソンです。 大会自体は違えど、「どれだけ成長しているか?」がすごく楽しみです。 今週は... 2023.04.14 レース雑記
雑記 ランニングする気力が湧いてこない 富士五湖100kmウルトラマラソンまで1ヶ月を切ったというのに、なぜかランニングする気力が湧いてきません。 今週の朝ランは正直「義務」に近い感情でした(楽しくなかった)。 だからなのか、今週末の雨がウレシイ(走らなくて済む言い訳... 2023.03.26 雑記
雑記 淡路島 24時間ウルトラ山岳マラソン 観てしまうだろぉな・・・ 「芸能人最強ランナーは誰だ!?淡路島縦断!24時間ウルトラ山岳マラソン」 NHKのBSで不定期で放映している「グレートレース」は欠かさず観てます。 彼らに比べたら100kmなんて楽勝♪ ... 2023.02.21 雑記
雑記 ウルトラマラソン 2週連続 昨日6日(月)18時からエントリーを開始した飛騨高山ウルトラマラソン ↓ 先着順でもらえる「THE NORTH FACE ランニングソフトカップ」が欲しかったわけじゃないけど(笑)、18時になってすぐにエントリーを済ませまし... 2023.02.07 雑記
雑記 足の神様 目標にしているレースに備えてやれることをやったら、後は「神頼み」 (どうか無事にランニング楽しめますように・・・) ということで、「足の神様」の神社と言われるところを探してまとめてみました。 (他にもっとあるでしょうが取り急ぎ... 2023.02.03 雑記
雑記 二度寝しない方法 手っ取り早く「二度寝しない」ための方法は、この動画を一度みて内容(メッセージ)を肝に銘じておくこと。 若しくは睡眠をコントロールするコレを使ってみる。 ↓ 赤ちゃんの寝かしつけから大人まで、睡眠環境を整えるトトノエライト。 ... 2023.01.24 雑記
雑記 ランニング 気温 「性別」「気温」「走るペース」の3つのデータを入力すると、フルマラソンでの完走タイムが予測できるサイトを発見! マラソンのタイムと気温の関係と計算ツール。 今朝は雪が舞い散るほどの寒さでした。 この時期の私のランニングファッ... 2023.01.21 雑記
雑記 マラソン エントリー料金 個人的に2023年エントリー予定の100kmマラソンは次のとおり。 第33回富士五湖ウルトラマラソン(エントリー済) 第11回飛騨高山ウルトラマラソン(本日現在、大会概要は未発表) 第21回丹後100kmウルトラマラソン(... 2023.01.15 雑記
雑記 五星三心占い 2023 ゲッターズ飯田が25年間で6万人以上を無償で占い続け、占いの勉強と実践から編み出したという「五星三心占い」 ここで生年月日を入力して調べてみたら、私は「銀の鳳凰座」とのこと。 ↓ そして、2023年の「銀の鳳凰座」は2位だ... 2023.01.10 雑記
雑記 ランニング しんどい時 ランニングが【肉体的】にしんどい時、「いつも以上にゆっくり走ればいい」と思ってましたが、そういうわけでもなさそうです。 「スパイス(刺激)」が必要と言うことをダラダラでなく短めにまとめてくれているので、読みやすく&わかりやすかったです... 2023.01.07 雑記
雑記 ランナーズハイ 方法 こちらの著者、もとは走るのが嫌いだったのが、好きになったとのこと。 ↓ ランニングが好きになった理由が「ランナーズハイを感じられるようになったから」。 そして、この著者曰く、ランナーズハイを得る方法は「脊椎」で走ること... 2022.12.30 雑記
雑記 羽生結弦 ネックレス 羽生結弦のネックレス ↓ RAKUWAブレスレット ウイングス ゴールド マラソンに限らず、何かを始める時、気分を上げるのって大事ですよね。 「よし!やるぞ!」 「俺は(私は)できる!」 良い意味の自己暗示ってやつです。 ... 2022.12.28 雑記
雑記 ランニング 脳 ドーパミン 先日、仕事で懇意にしている人から「脳は報酬がないと動かない」と教えてもらいました。 脳が欲しがる報酬って何? それは「刺激」なんだとか。 この刺激を求めて脳が「ドーパミン」という物質を分泌するんだそうで、このドーパミンを分... 2022.12.20 雑記
雑記 ランニング メッツ 前回、ランニングと消費カロリーのことをまとめてみました。 その後、もう少し調べてみると「メッツ(METs)」という運動強度の目安を測る基準(単位)があるのを知りました。 メッツとは 運動強度の単位で、「安静時を1」として... 2022.12.17 雑記
雑記 ランニング 消費カロリー ランニングは「ダイエットのためのスポーツ」というイメージがあります。 実際、私も時間はかかりましたがランニングをし始めた頃の体重と比べてマイナス10kgです。 ランニングでは1km走ると、体重1kg当たり1kcal消費すると... 2022.12.15 雑記
気分転換 マイレボリューション 渡辺美里 今日は単調な仕事内容 なのでradiko(ラジコ)かけていると、懐かしい曲が流れてきました。 渡辺美里のMy Revolution 何十年ぶりかに耳にした気がします。 「迎合しない」歌詞が1980年当時の私に突き... 2022.12.07 気分転換雑記
雑記 2022年11月 ランニング 振り返り 今日は2022年11月の最終日 今月のランニング活動を振り返ってみて、先月の累計走行距離には及ばなかったけど、時間が取れない中でもよく走れたと満足はしてます。 今朝のランニングの内容と、今月の累計走行距離 ----------... 2022.11.30 雑記
雑記 ランニング 目線 「ランニングでは目線を走る方向の4~5m先に置くといい」 そんな解説をするサイトをよく見かけます。 実際の体験的にも、20m先とかに視線を置いてしまうと顔が後ろに行って(つまり「あごが上がって」)、腰が落ちてしまいます(腰が落ち... 2022.11.29 雑記
雑記 ランニング ウォーキング どっち 先日、「第30回 KIX泉州国際マラソン」の二次募集がされていて、フルのほかに「チャレンジラン」と称したハーフもあるので、娘ちゃんを誘ってみました。 誘い文句は「ランニングは健康に良いから♪」「ダイエットにも良いんじゃない?」という... 2022.11.25 雑記
雑記 ランニング ご褒美 お酒が好きなランナーの方にとっておきの情報があります。 「福袋」というカタチで23万円相当のお酒が当たるというものです。 詳しくは記事後半で・・・ 今日は朝から結構な雨が降っていました。 そこで、時間ギリギリまでヌクヌク... 2022.11.23 雑記