[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
トレーニング

空腹ランニング 拝啓少年よ

今朝の空腹ランニング※トイレタイムを挟んだので、2段分け-----------------------------時間:午前5:30~午前6:44(1時間14分14秒)距離:13.35km消費カロリー:947kcal平均速度:10.7km/...
雑記

朝 起きられない

昨日の晩御飯 かぼちゃの煮っころがし カツオのたたき おでん 生野菜 焼酎水割り(焼酎2:水8) 日本酒※ たまに出る日本酒サービス♪※ あと「チキンソテー」も用意してくれたけどキャンセル(カミさん、すんまそんw)これを40~50分かけてゆ...
食べ物

晩御飯 量を減らす

ずっと以前の体重は80オーバーでも、走り始めて体重は70キロ台をキープコロナ前のフルマラソンのレースに出てた頃は、MAXで74キロ台まで体重が落ちました。データでは2019年11月が74.5kgでした。でも、コロナで大会がことごとく中止にな...
雑記

You can win

先月のTANGOウルトラマラソンの前にこの動画をみてたら、結果は違ってたかな?具体的にはまだ決まってないけど、今度参加するウルトラマラソンもしかしたら、この前のTANGOウルトラ2022のように完璧な準備ができないかもしれないけど、言い訳は...
雑記

秋の空模様 魅力的

今朝の朝ランニングの際の空模様が非常に魅力的でした。西の空に浮かんだ満月実際はもっと大きくみえましたが・・・神々しい朝焼けです。さっきの写真から100mほど進んで、改めて空をみると、一段と明るさが増してます。こんな筋雲、ずっと眺めていたいで...
トレーニング

長距離ランニング ダメージなし

今朝は明け方近くまで大雨だったけど、走る時間にはピタッと雨が止みました。昨日(10/9)の30km長距離ランニングのダメージは感じず、いつも通りのランニングに出発。雨はピタッと止んだけど、さすがに雨雲までは晴れておらず、何だか寒々しい空模様...
トレーニング

長距離ランニング 中途半端

昨日(10/8)の天気予報じゃ、今日は結構どしゃ降りの雨の日になるとのことでした。でも、実際は雨が降っておらず、とはいえ微妙な空模様・・・そのため、片道15kmのコースを走らず、家の近所をグルグル回ることにしました。シューズを濡らしたくない...
ケア

ランニング 休息日

今日は朝から冷たい雨朝のランニングが休めるから、心情的にはウレシイ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんな感情になるって、「義務感」で走ってる?いやいや、寒いのが嫌なだけ!週末はロングランニングの予定だから、ちょうど良いタイミングで休息...
雑記

ランニング 体温調節

今朝は昨日よりも寒かったwいつものランニングスタイルは「短パン&Tシャツ」だけど、さすがに寒いwwwということで、今朝はジャージ着用で朝ランに出発。う~ん、寒そうな空です。昨日と同じく、スロージョギングから始めて、カラダが徐々に温まったらい...
トレーニング

スロージョギング

今朝は急に肌寒さを感じました。そのせいか、目覚ましが鳴っても布団から出にくい朝でしたw「もう少し寝たい」という感情が、いつの間にか「今日のランニング、休んじゃおうかな」に・・・でも、走らなかったら気持ち悪い(落ち着かない)気分になるのは分か...
レース

飛騨高山 丹後 コース

何気にYouTubeをみていて出てきた、ウルトラマラソン攻略講座と称した「飛騨高山ウルトラマラソン」のコース紹介2022年6月に走った風景が随所に出てきて、たった数か月前なのに懐かしく感じちゃいました。本当にあの上り坂をクリアできたんですね...
ケア

草刈り 腰

今朝も素晴らしい秋空を拝むことができました。1枚目は朝6時過ぎ、2枚目は朝7時前です。たった1時間ほどでいろんな表情(光具合)の空が見れることを楽しみにランニングできました。(備忘)今朝のランニング内容 時間:午前6:04~午前6:56(5...
レース

富士五湖ウルトラマラソン

今朝も秋晴れのいい天気を迎えました。(夕焼けじゃなく、朝6時過ぎの東の空です)昨日の長距離ランニングのダメージ、ほとんど残っていません。ひざも全く違和感ナシ!正直、翌日は歩くのしんどいかな?と覚悟はしてましたが、杞憂に終わりました。強いて言...
トレーニング

空腹ランニング

昨日予告したとおり、今日は長距離の「空腹ランニング」を実施。結果は、 時間:午前5:36~午前9:03(3時間27分5秒) 距離:35.85km 消費カロリー:2,570kcal 平均速度:10.4km/h 気温:24.0℃ 晴れ 午前8:...
トレーニング

糖質制限ランニング

明日、長距離ランニングを予定していることもあって、今日のランニングは休み。普段の朝ランニングは、まさに「朝飯前」に走ってます。昨晩のごはんは少なめにしているので(=体重コントロールのため)、正直、空腹状態ですが、時間にして1時間弱なので問題...
トレーニング

ランニング 体幹

ランニングをするのに「体幹」を鍛えておくことはもう常識です。では、なぜ体幹を鍛える必要があるのか?私なりの理解として、体幹を鍛えれば 体幹が弱いとフォームがブレて、エネルギーを無駄に消費する 上半身と下半身を連動させる体幹である「大腰筋」を...
雑記

脂肪燃焼 ランニング

定期購読している雑誌のひとつに「月刊ランナーズ」があります。正直、自分の練習に役立つトレーニング情報は期待するほどなく、遠くで開催されたレースのレポートなどは、自分が参加していないこともあって、興味のない無駄なページと思ってます。また、ラン...
食べ物

マラソン ランナー 食事

現在の身長・体重・BMIは、「183cm」「78kg」「23.8」くらいです。一般的にいえば、カラダは大きい方です。そして、少しでも油断すれば(=食べ過ぎれば)すぐに体重が増えてしまいますw体重が増えると、ひざや腰にダメージが出るので、日々...
ケア

タイガーバーム 効果

昨日、なぜだか左足のひざ(外側)に痛みを感じて、ランニングをストップ。そして、帰宅後「タイガーバーム」で初期治療したわけですが、その効果は抜群です。タイガーバーム一日でひざの痛み(腸脛靭帯炎?)が解消して、いつも通りのランニングができました...
ケア

ひざ 痛み 外側

今日の朝食は、久々に娘とカミさんと一緒にコメダ珈琲という予定だから、休日は長距離ランニングの予定(30~40km)だけど、約束の時間に遅れちゃダメなんで、いつもの距離より少しだけ長めに(2時間/20km程度)・・・ちなみに、いつもは朝6時か...
雑記

足の形 性格

ランニングシューズと直接関係あるのか、よくわからないけど、このネット記事が何気に心惹かれました。   ↓足の形は5種類もある!?これこそが日本と海外の靴のサイズの違いを生み出す原因だった?確かに、先日購入したカーボンプレートシューズ(厚底シ...
トレーニング

高齢ランナーの走り方

良いことなのか、悪いことなのかは別にして、どうしても未だに自分自身の年齢が「50オーバー」しているという自覚がありません。でも、TANGOウルトラマラソン2022でのプロカメラマンによる写真をみると、まぎれもない「オッサン」でしたwヘロヘロ...
シューズ

カーボンプレートシューズ

4日前のTANGOウルトラマラソンは、途中の「関門閉鎖(タイムオーバー)」により50kmほどしか走っていないので、カラダへのダメージはそれほどでもなく、今日からいつも通りのトレーニングを開始。(念のため、走るのを3日休んだけど・・・)この休...
レース

TANGOウルトラマラソン2022 振り返り

3日前に出場したTANGOウルトラマラソン2022は、54.6kmにある第2関門で10分ほどタイムオーバーしたので失格となりました。(だから記録は50kmまで・・・)今大会の振り返りとして、公式サイトにある速報記録()をみると、30kmまで...