[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
雑記

足の形 性格

ランニングシューズと直接関係あるのか、よくわからないけど、このネット記事が何気に心惹かれました。    ↓ 足の形は5種類もある!?これこそが日本と海外の靴のサイズの違いを生み出す原因だった? 確かに、先日購入したカーボンプレートシューズ(...
トレーニング

高齢ランナーの走り方

良いことなのか、悪いことなのかは別にして、どうしても未だに自分自身の年齢が「50オーバー」しているという自覚がありません。 でも、TANGOウルトラマラソン2022でのプロカメラマンによる写真をみると、まぎれもない「オッサン」でしたw ヘロ...
シューズ

カーボンプレートシューズ

4日前のTANGOウルトラマラソンは、途中の「関門閉鎖(タイムオーバー)」により50kmほどしか走っていないので、カラダへのダメージはそれほどでもなく、今日からいつも通りのトレーニングを開始。 (念のため、走るのを3日休んだけど・・・) こ...
レース

TANGOウルトラマラソン2022 振り返り

3日前に出場したTANGOウルトラマラソン2022は、54.6kmにある第2関門で10分ほどタイムオーバーしたので失格となりました。 (だから記録は50kmまで・・・) 今大会の振り返りとして、公式サイトにある速報記録()をみると、30km...