[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

モチベーション

レース

富士五湖ウルトラマラソン 攻略

いよいよ「富士五湖ウルトラマラソン」まで一週間。週末はロング走と決めてるけど、やはり本番一週間前ということで、疲れを残さないようにしようと、今週末は短めランで切り上げました(13kmほどの距離を70分かけてノンビリ走)。その代わり、初めての...
ランニング用品

ランニングウォッチ

最近少しランニングに対するモチベーションが落ち気味です。そのためか、月間累計距離も伸び悩みw来々月には富士五湖100キロなのに、このままじゃマズイ(きっと後悔する)・・・ランニング自体を改めて面白く思えるようにするには?ということで思いつい...
レース

隠岐の島ウルトラマラソン2023 エントリー

先月末に紹介した隠岐の島ウルトラマラソン50kmの部ですが、先ほどエントリーを済ませました。第16回隠岐の島ウルトラマラソンのサイトを知った時、是非とも参加したい!そう思ってましたが、この一週間前に開催予定の飛騨高山ウルトラマラソンとの兼ね...
雑記

羽生結弦 ネックレス

羽生結弦のネックレス  ↓RAKUWAブレスレット ウイングス ゴールドマラソンに限らず、何かを始める時、気分を上げるのって大事ですよね。「よし!やるぞ!」「俺は(私は)できる!」良い意味の自己暗示ってやつです。羽生結弦のネックレスを付けた...
雑記

ランニング 脳 ドーパミン

先日、仕事で懇意にしている人から「脳は報酬がないと動かない」と教えてもらいました。脳が欲しがる報酬って何?それは「刺激」なんだとか。この刺激を求めて脳が「ドーパミン」という物質を分泌するんだそうで、このドーパミンを分泌することが脳にとっての...
ランニング用品

マラソン レギンス 冬

ランニングをしないと、その日一日が何だかノリが悪くなります。(ランニング中毒、略して「ラン中」)だけど、やっぱり冬の寒さのせいでモチベーションは下がります。(あったかい布団から離れ難いです)そこで、普段は蒸れるのが嫌なので通気性重視のシャカ...
トレーニング

ランニング 自転車 トレーニング

土曜は息子の結納、そして、日曜はココで紹介したE-MTBの体験会参加と忙しい週末でした。結論から言って、E-MTBを含めて自転車はランニングのトレーニングに効果的と言うのが体験できました。乗車させてもらったE-MTBは2種類で、ボディの色が...
雑記

ランニング ご褒美

お酒が好きなランナーの方にとっておきの情報があります。「福袋」というカタチで23万円相当のお酒が当たるというものです。詳しくは記事後半で・・・今日は朝から結構な雨が降っていました。そこで、時間ギリギリまでヌクヌクの布団を堪能できました。朝早...
雑記

ランニング モチベーション 維持する方法

昨日の記事で私の10月の月間走行距離を書いてみたのですが、思いのほか頑張ってる自分を知ることができ、ランニングするモチベーションが上がりました。確かに私の性格として、コツコツひとつのことに取り組むのは嫌いじゃありません。また、そのコツコツが...
雑記

Yes or No

思い通りにいかないのが人生行動した通りになるのが人生(金言決定)人生では、自分の思い通りにならないことがある「思い通りにいかなかった」と誰かが言うのを聞いたことがあるだろう聞いてくれ人生は自分の思い通りにいかないことばかりだだが、諦めてはい...
トレーニング

ウルトラマラソン トレーニング方法

今朝は起きた時、何だか走りたくない気分でした。(人間だもの・・・そんなときもあります)でも、その感情に任せてしまうと、後悔するのは分かっているので、気分転換にいつもとは違うコースをランニングすることに。この夜明け直前の空気感が大好きです。気...
ケア

ジョグ 軽め

昨日の35km(3時間半)ランニングの影響は今のところ、全くないけど念のため、今朝は30分ほどの軽めのジョグだけ。-----------------------------時間:午前5:08~午前5:35(27分44秒)距離:5.13km消...
トレーニング

空腹ランニング 拝啓少年よ

今朝の空腹ランニング※トイレタイムを挟んだので、2段分け-----------------------------時間:午前5:30~午前6:44(1時間14分14秒)距離:13.35km消費カロリー:947kcal平均速度:10.7km/...
雑記

You can win

先月のTANGOウルトラマラソンの前にこの動画をみてたら、結果は違ってたかな?具体的にはまだ決まってないけど、今度参加するウルトラマラソンもしかしたら、この前のTANGOウルトラ2022のように完璧な準備ができないかもしれないけど、言い訳は...
レース

飛騨高山 丹後 コース

何気にYouTubeをみていて出てきた、ウルトラマラソン攻略講座と称した「飛騨高山ウルトラマラソン」のコース紹介2022年6月に走った風景が随所に出てきて、たった数か月前なのに懐かしく感じちゃいました。本当にあの上り坂をクリアできたんですね...