[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ランニング 登山 トレーニング

トレーニング

 

週末のうち12/11(日)に思いもかけず登山トレーニングを敢行してしまいました(全くの予定外でしたし、現在は全く予定外の筋肉痛ですw)。

 

登山トレーニングをすることになったキッカケは「好奇心」

 

年末と言うこともあって、仕事が繁忙w

だから、週末のLSDも時間優先です。

 

その点、週末の12/10(土)は朝5時過ぎにスタートして7時半頃にゴールと言う、2時間半ほど(距離にして25kmほど)とやや物足りない内容でしたが、その後の仕事のことを考えたら、時間も体力も浪費できませんw

 

次の日の日曜も同じコースで・・・と考えてたのですが、前日の疲れも残っておらず、多少距離(時間も)を伸ばして違うコースをチョイス

そのコースが以前に一度だけ走ってみた「石井ダム」コース
https://yarune.xyz/?p=271

 

このコースだと片道が1時間半ほどなので、ダムで折り返せばイイかな・・・と軽く考えて朝5時半前にスタート

この時期なので周りは真っ暗ですが、一度行ったこともあるので特に不安なくダムに予定よりもやや早く到着。

 

ここで折り返せばよかったのですが、(この前は気づかなかった)ダムの下に降りる階段を発見。

特に進入禁止の柵もなく、何となく「好奇心」が湧いてきて(ダムを下から見上げたい!)降りてみることにしました。

 

この階段がなかなか見た目以上に急こう配w

降りる際は手すりを確認しながらとりあえず降りてみます。

 

とりあえずダムの下まで降りてみて、見上げてみるとなかなかの迫力です。

この時、空は薄ら明るくなってきつつありましたが、辺りは雑木が茂っていることもあってまだ真っ暗闇です(なので写真撮影せず)w

 

さて、この階段を上がって帰ろうか・・・

でも、実際に降りてきて階段の勾配のキツさが分かっているので、できたら上りたくないという気持ちがありました。

 

(もしかしたらほかのルートがあるかもしれない・・・)

 

そう思って階段と反対側の「舗装歩道」を進んでみることにしました。

歩道が整備されているということは、他ルートがあるかも?という淡い期待があったからです。

 

でも、しばらく進むと、舗装歩道もなくなり、未舗装のハイキングコースに出てしまいました。

ここで来た道を戻る選択も考えましたが、やっぱりあの急こう配の階段を上るのはツラいw

 

ということで、まだ暗いハイキングコースを進んで、まだ勾配が緩やかな道があることを期待することにしました。

 

今から思えば、そんな山道を進むなんて野生動物にでも遭遇したら・・・・と言う危険もあるんだから、しんどくても急こう配の階段を上ることを選択すべきだったのでしょう。

でも、その時は「あの階段でひざが壊れる」とか思って(=ただの口実です)、一応ハイキングコースとして整備されている道を進むことにしました。

 

時刻的に7時を過ぎたこともあって周りが明るくなってきました。

場所的には来たこともないところだったのですが、案内看板があったので確認すると「烏原貯水池」というハイキングコースでしたし、多くの散歩(ウォーキング)している人に出くわすことができました(ホッとしました)。

このまま街中の方面に進んで電車に乗って帰るのがイイのでしょうが、この時は無一文でしたので、とにかく自分の力(足力)で帰るしかありません。

 

帰る方向には標高459mの「菊水山」があります。

 

(そんなに高くもないし、所詮ハイキングコースなんだから楽勝っしょ!)

 

そう思ってナメたらとんでもなかったwww

這って上らないといけない箇所もいくつかあって、もうハアハア、ゼイゼイといいながら進みました。

(鼻水も垂れていたかもしれません)

 

※確認してみたら登山レベルとしては「中級者レベル」の山だったんだ・・・
https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=25024

 

朝御飯を食べていなかったものの、低血糖状態まではならず、でした。

あの急こう配の登山道で低血糖状態になってフラ~ッとしたら、滑落していたことでしょうw

 

この急こう配を30分ほどかけて何とか克服しました。

 

12月の朝7時半なのに、滝汗状態(しかしドリンク持ってないw)。

とりあえず、しばし山頂からの景色を眺めながらクールダウン(とてもすぐには動けないw)

 

山頂を経由して反対側に向かうと、山頂の電波塔を整備するための車道がありました。

もうハイキングコース(山道)だと、いつフラ~ッとなって滑落するかもしれないから「安全第一」で車道を進むことにしました。

 

下りきってわかったのですが、この車道の麓側には一般車が進入できないよう車止めが配置されていました。

つまり、「上りのトレーニング」にはもってこいです。

 

標高が495mと、丹後100kmウルトラマラソンの山場となる「碇高原」も同じくらいの標高なので、安全にランニングできる坂を見つけることができました。

(ミエナイチカラが導いてくれてのかもしれません)

 

反対側から上ったらランニングの練習でなく単なる登山になりますが、整備用の車道がある方だったら本当に距離的にも、勾配的にも本当にイイ練習場所になりそうです♪

 

なお、①その日は疲れ切って仕事がかなり非効率になりましたw、②これからはLSDの際、電車賃くらいは常備しておこうと心に深く決めました。苦笑

 

週末のランニングの内容と、今月の累計走行距離

—————————–

【12/10(土)】

時間:午前5:08~午前7:27(2時間19分14秒)
距離:25.02km
消費カロリー:1792kcal
平均速度:10.7km/h
平均ペース:05’33”/km
最高速度:12.3km/h
最大ペース:04’50″/km

【12/11(日)】

時間:午前5:21~午前7:09(1時間47分56秒)
距離:18.73km
消費カロリー:1349kcal
平均速度:10.4km/h
平均ペース:05’45”/km
最高速度:12.3km/h
最大ペース:04’50″/km

時間:午前7:10~午前7:38(28分15秒)
距離:2.42km(→登山トレーニング)
消費カロリー:249kcal
平均速度:5.1km/h
平均ペース:11’39”/km
最高速度:11.4km/h
最大ペース:05’15″/km

時間:午前7:46~午前8:57(1時間11分00秒)
距離:12.78km
消費カロリー:921kcal
平均速度:10.8km/h
平均ペース:05’33”/km
最高速度:11.9km/h
最大ペース:05’00″/km

①今月の累計走行距離:146.77km←先月の月間走行距離(331.92km)まであと185.15km
②今月の累計走行時間:13時間50分52秒(13.8478時間)
③今月の平均速度(①÷②):10.6km/h

—————————–

 

コメント