敷くだけで体のバランスを補正し、カラダを本来の正しい姿勢に戻すことを目的にしているアルクデザインのインソールを購入しました。
このインソールの特徴は、変形しないアーチタップで特許を取得してます。
↓
ALUKDESIGN プレミアムインソール
購入のキッカケは正月明けの体重増のせいで足裏が痛くなったこと。
↓
その時の記事「足底筋膜炎 マッサージ」
もちろん体重をしっかりコントロール(管理)することも大事だけど、日頃の「足裏ケア」も同じくらい大事と思って「ポチっと買い」したのですが、今日配送されてきました。
届いたときの状況がこれで、包装を外すとケースが登場。
ケースを開けて、説明書のほかインソールと2種類のアーチタップとご対面。
おぉ!これが特許取得のアーチタップなんですね。
慣れに従ってアーチタップをレベルアップしていくようにとのこと。
最終のレベル4の感覚がどんなもんか?と、すごく気になって試しに指で押してみる。
結構、圧を加えないと凹みません。
指でなくインソールとして靴に敷けば、全体重がかかるので簡単に凹むのでしょうが、慣れるまではアーチタップをセットせずにインソールのみという指示なので、一旦ケースに戻しました。
ということで、しばらくお世話になるインソールとご対面。
インソールの入った袋には「足形」も一緒に入ってました。
インソールの表側
そして、インソールの裏側
インソールだけでも、「かかと部分」と土踏まずの「アーチ部分」のクッション部分は独自の感覚があります。
さて、インソールを私の足のサイズに調整します。
先ほど紹介したように、インソールと一緒に足形も同封されています。
念のため、普段敷いているインソールをこの足形に当ててサイズを確認してみることにしました。同封している足形を完全に信用してカッティングしてから「切り過ぎたw」じゃ後悔しますから。
すると、案の定と言うか、普段のインソールのサイズは27.5cmなのに、同封の足形にあててみると「28.0cm」でした。足形を完全信用してカッティングしていたら「0.5cm」のスキマが生じていたわけです。
なので、私は普段履き用のスニーカーに、カッティングしないでそのままアルクデザインのインソールを敷くことにしました。
ちょうどでした♪
同封してた足形が間違ってるとは言いません。もしかしたら私が普段敷いていたインソールのサイズが間違っていて、たまたまちょうどよかったのかもしれませんから。
ただ、慌ててインソールをカッティングせず、念のためサイズを確認した方が賢明です。
肝心の履き心地ですが、しばらく歩いてみて独特なクッションを楽しんでみたのですが、アルクデザインのインソールの公式サイトで「100万回耐久テストでも正常な反発力を維持」と言ってるように、ヘタってくるような感覚は全くないです。
私もこれまでいろいろとインソールを試しましたが、高い安いにかかわらず、最初の履き心地は足裏全体のフワフワした弾力性が気持ちいいのですが、ある程度敷いているとその弾力性もヘタってきます。
でも、このアルクデザインのインソールは、かかと部分のクッション性はあまり感じませんが、土踏まずのアーチ部分にだけ「モニョモニョ」とした弾力がイイ感じで足裏に刺激してくれます。
とはいえ、足裏ツボのマッサージのような強さはなく(レベル1)、ホント足裏にちょうどいい感覚を与えてくれるというか、(普段歩くということに無意識ですが)歩いてることを意識づけてくれる感覚があります。
ランニングでも敷いていいと思うので、歩きで慣れてから試したいと思います。
今日のランニングの内容と、今月の累計走行距離
—————————–
時間:午前6:01~午前6:58(57分37秒)
距離:10.74km
消費カロリー:755kcal
平均速度:11.1km/h
平均ペース:05’21”/km
最高速度:13.7km/h
最大ペース:04’20″/km
時間:午前7:01~午前8:21(1時間20分51秒)
距離:15.15km
消費カロリー:1078kcal
平均速度:11.2km/h
平均ペース:05’20”/km
最高速度:11.7km/h
最大ペース:05’07″/km
①今月の累計走行距離:117.74km←先月の月間走行距離(336.52km)まであと218.78km
②今月の累計走行時間:10時間34分53秒(10.58139時間)
③今月の平均速度(①÷②):11.1km/h
—————————–
コメント